

関西エリア
プログラボ雲雀丘花屋敷





カレンダー・時間割
教室概要
阪急 雲雀丘花屋敷駅すぐですので、便利に、安全に通っていただけます。
年長から楽しく通える受講コースをご用意しております。
月謝以外の費用はかかりません。入会金0円、教材費0円!授業料のみでタブレット・パソコン・ロボット教材をご利用いただけます。
-
教室名
-
プログラボ雲雀丘花屋敷
-
住所
-
〒665-0805
兵庫県宝塚市雲雀丘2丁目1番8号
フローレンスきし2F Google Map -
最寄り駅
-
阪急宝塚線 雲雀丘花屋敷駅 徒歩1分
-
営業時間
-
月~金 14:10~20:00
土 9:00~17:00 -
定休日
-
日


無料体験会の
お申し込みはこちらから
イード・アワード
顧客満足度1位獲得 納得の講師陣


室長かまち
親として、子どもに与えてあげるものは何がいいのでしょうか? 財産や社会的ポジション、いえいえ、学歴や資格でしょうか? 世界に通用するマナーも大事ですね。
でもその前に、たったひとつだけ、与えてあげれるとしたら 何を選びますか?
私達はロボットプログラミングを通して、 失敗を恐れず、目標に向かって、粘り強く、進んでいけるチカラ
論理的思考に基づき地道に問題を解決していけるチカラ
好奇心と探求心を掘り下げて、チームで新しい風を巻き起こせるチカラ
そしてそれを自らの言葉で発信できるチカラ
そう、どんな世界になっても「自分で生きていけるチカラを持った大人」 になってくれるよう、毎日たくさんの子ども達と一緒にチャレンジし続けています。
いかがですか?是非ご一緒にチャレンジしてみませんか?
親として与えてあげられるベストな選択をお子様へ
お子様の年齢に合わせた
独自のカリキュラム
お子様が楽しく続けられるよう教育版レゴ®マインドストーム®EV3、教育版レゴ®SPIKE™ プライム、micro:bit (マイクロビット)、Scratch(スクラッチ)など、ゲーム感覚で夢中に楽しく学習できる教材をご用意しております。
詳しくはこちら
4月からはじまる1年間のコースになっており、お子さまの学年によって入塾コースを選択いただきます。
年度の途中からの入塾も随時可能です。
※対象学年は目安です。
-
入門におすすめ
新規入塾コース キンダー
はじめてのお子様にも負担なく、月2回から始められる入門コース
- 対象
- 年長
- 時間
- 50分
- 回数
- 月2回
-
入門におすすめ
新規入塾コース ビギナー
タブレットでロボットを動かそう!年長から始められる入門コース
- 対象
- 年長・小学1年生~
- 時間
- 50分
- 回数
- 月3回
-
新規入塾コース スタンダードⅠ
パソコンでロボットを動かそう!
ステップアップした基礎コース- 対象
- 小学2年生~
- 時間
- 50分
- 回数
- 月3回
-
新規入塾コース スタンダードⅡ
チームでロボコンに挑戦も!
90分の本格派コース- 対象
- 小学3年生~
- 時間
- 90分
- 回数
- 月3回
スタンダードII以降はこれまでに学んだ内容を応用、発展したアドバンストコースに進みます。
※対象学年は目安です。
-
応用・発展コース アドバンストⅠ
ロボットの機構やプログラミングを学ぼう!より高度な発展コース
- 対象
- スタンダードII修了生
- 時間
- 90分
- 回数
- 月3回
-
応用・発展コース アドバンストⅡ
ロボット教材以外も用い、チームでのものづくり実践も行う上級者コース
- 対象
- アドバンストⅠ修了生
- 時間
- 90分
- 回数
- 月3回
-
応用・発展コース アドバンストⅢ
複数のデバイスやプログラミング環境など、複数のツールを組み合わせたものづくりに挑戦!
- 対象
- アドバンストⅡ修了生
- 時間
- 90分
- 回数
- 月3回
-
応用・発展コース エクスプローラ
学習テーマを決めて自由に探求!楽しく学びを深める集大成コース
- 対象
- アドバンストⅢ修了生
- 時間
- 90分
- 回数
- 月3回
動画紹介
アクセスマップ
主な通学エリア
- 駅名 雲雀丘花屋敷駅(阪急宝塚線)


無料体験会の
お申し込みはこちらから