プログラボ祭り2019in京都
- プログラボ祭り
- イベント
- レポート
プログラボ四条烏丸・洛西口が合同で開催!約100名が参加してくれました!
12月22日(日)に京都市中京区のラボール京都にて「プログラボ祭りin京都」を開催しました。
京都には2017年に開校したプログラボ四条烏丸と2019年に開校したプログラボ洛西口があります。
2017、2018年は大阪の教室と合同で実施していましたが、今年、プログラボ洛西口が開校したことで、初めて京都市内で開催することが出来ました。
テーマは「クリスマス」、コースによって取り組む課題が異なります。
ビギナーコースはサンタさんのかわりにロボットでプレゼント(ボール)をおうちの煙突に運び入れます、プログラボに通い始めて1年未満の年長さんから小学2年生の生徒たち、元気いっぱいに取り組んでいました。
スタンダード1はクリスマスケーキを銀の器に入れるミッションに、スタンダードコース2は京都の街に現れたドラゴンたちを退治するミッションに取り組みました。
また、会場には四条烏丸のアドバンストコースの生徒が自由制作で作った3つの作品を展示し、ほかの生徒や保護者の皆さんにご覧いただきました。
自動でボールを運ぶ「GBC」、リンク機構などを使った「ピンボール」、お菓子を取れる「クレーンゲーム」、それぞれの作品に制作者である生徒がついて遊び方や仕組みを説明していきます。
3ヶ月間かけて作った過程を記録した「記録ノート」も展示し、ご覧いただきました。
自ら説明するということが本人たちにとって成長の機会になったと感じています。
2020年4月にはプログラボ北大路を開校予定です。
「プログラボ祭りin京都」をますます盛り上げていきますので応援お願いいたします!