JR東日本グループ30周年記念イベント

  • 学校・企業コラボ
  • イベント
  • レポート

11月25日(土)、26日(日)に東京・池袋で開催されたJR東日本グループの30周年記念イベントにてプログラボの体験会を行いました!

2日間で500名を超えるお子様に参加していただき大盛況でした!

イベント自体もJR東日本グループのたくさんの会社が出展していて、東日本の名産品の販売があったり、ご当地B級グルメのお店からいい匂いが立ち込めていたり、終始たくさんの人でにぎわっていました。

そんな東京でのイベントになぜ関西に教室があるプログラボが出展したかというと、
JR東日本グループの(株)JR中央ラインモールが運営する「プログラボ武蔵小金井」が首都圏での第1号教室として2018年4月に開校予定だからです!

(株)JR中央ラインモールはJRグループでも比較的新しい会社で、三鷹~立川間(JR中央線)の線路を高架にしたことを契機に、高架下空間において人と人、人と街、街と街、過去から未来へ「つながる社会」を創り、心豊かな暮らしのを目指した事業を行っています。中央線沿線の子どもたちにロボットプログラミング教育を提供することで沿線の価値向上につながるとの想いで教室開校が実現しました。

ロボットを走らせるコースは中央線を順番にめぐるもので、武蔵小金井校で室長を務める予定の小野さんがデザインしました。駅ごとに名所も取り入れられた渾身の出来栄えです!電車好きな子どもたちは目を輝かせて駅から駅へとロボットを走らせていました。
関東の子どもたちも関西と同じようにロボットに夢中になっている姿に感動しました。

関東エリアでもより多くのお子様にロボットプログラミングを楽しんでもらえるよう引き続き尽力してまいります。