プログラボカップ 2022全国大会

  • PLC
  • 大会
  • レポート

2023年9月17日 初の全国大会を開催しました!

新型コロナウイルスの影響もあり子ども達が一堂に会して行う大会がなかなかできませんでしたが、今年度は感染予防対策を行いながらこれまでで初となる全国大会を開催しました。会場となったのは追手門学院大手前中・高等学校 6F大手前ホールです。窓から大阪城が見渡せる地に全国の予選から選ばれた、北は北海道から、南は福岡・大分までのチームが集います。

前日に大型台風が直撃した影響で当日は朝から交通機関の乱れがあり、新幹線が一部区間で運航を停止していたりしたため、急遽オンライン参加となったチームや、航空便に乗り換えて参加したチーム、ぎりぎりに到着するチームなどもありましたが、ベーシック、ミドル、ハイミドルの競技部門で全53チームが集まりました。

こういった大きな大会に参加することは初めてで緊張している子もたくさんいましたが、WROのような外部大会と違って、緊張感の中にも和気あいあいとした様子もあり、大会であってもプログラボならではの楽しく学べる雰囲気を作れていたのが印象的です。

特に午後の部に行われたハイミドル競技では、参加チーム数は少ないものの、コースに接地されたブロックでできたオブジェクトをひっくり返す動作をどのようにロボットで行うのか、チームそれぞれのしくみに特徴とこだわりがあり、単純にタイムの速さや高得点だけを目指すのではなく、自分たちで考えたしくみを実現させようとがんばる姿に、またプログラボらしい取組みの一面が見られました。

表彰チームには大会特製のプログラボカップメダルが授与され、来年以降もこの全国大会を目指す子ども達の励みになると思います。また来年も全国大会で会いましょう!